忍者ブログ

ポケット株で株価指数を取引する仕組み - eワラントとポケット株が分かるカバードワラント入門





[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(-)トラックバック(-)

ポケット株で株価指数を取引する仕組み


ポケット株の日経225の魅力についてですが、なんといっても分りやすいですし、2万円単位
で投資することができます。日経225とは、日経平均株価とか日経株価指数といわれ、毎日
のようにテレビや新聞などのメディアで、いくら下がって、いくら上がったといわれる数字です。



日経新聞社が選んだ225の銘柄の平均化した数値に対して、銘柄を入れ替えた時の連続性
を持たせるためにちょっと修正を加えたものです。



「そんな数字になんで投資するんだ?」



と、もしかしたら疑問に思われるかもしれませんが、この株価指数は市場全体の上昇、下降
する時に使っているものなのです。ですので、いわば株価の平均点のようなものです。



自分で個別銘柄を選んで、仮にそれが2割上がったとしても、平均点である日経平均株価が、
3割以上あがっていれば、合格とはいえませんよね。



逆に、自分の選んだ銘柄が1割下がった場合において、日経平均が4割以上下がっていれば、
ご自身の銘柄選びに関するスキルは凄いと思うはずです。



であるならば、いっそのこと、この平均点(日経平均株価)そのものを買ってしまいたいという
衝動に駆られる方もきっといらっしゃるのではないでしょうか?


少し強引ですが、株価指数に投資する意味とは上述したとおりになります。


『タグ』     

PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © eワラントとポケット株が分かるカバードワラント入門 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]
相互リンク登録 / eワラント