ようやく株安・円高に歯止めがかかる展開になりましたが、
依然として原油高が続いています。
サブプライム問題が抜本的に解決に向けて動いたわけでは
ないので、今後も欧米の金融機関の損失計上が大きく膨ら
めば再び乱高下を繰り返す展開になるかもしれません。
これまで国内の金融機関はサブプライム関連の損失はそれ
ほど多くないとされていましたがすでに1兆円を超えており、
今後さらに拡大することが予想されています。
これまでの急激な為替変動により、
FX取引で大きな損失を
被ることになった投資家は想像以上に多いと思います。
円安が進んでいるからといって楽観視できる状態にはあり
ません。このような不安定な状態でもeワラントは強いです。
eワラントであれば急激な株安や、円高にも柔軟に対応でき
る上に最初は聞きなれない言葉が多いので戸惑うかも知れ
ませんがeワラントの仕組み自体は非常に分りやすいです。
そして、FXや先物取引のような証拠金取引と違いeワラント
には追証が発生するようなこともありません。
最悪の場合は投入した資金がゼロになってしまう可能性は
ありますが、少なくともeワラントでは投資した以上に損失
を被ることは無いわけです。
株式ほど銘柄分析に時間を割く必要はありません。それよ
りも、リスク管理を徹底することで、本当に小額の当資金
でも大きな利益を手にすることが可能です。
eワラントの場合、株以上にスピーディーに展開するので
リスク管理は重要で、思惑が外れた場合は速やかにポジ
ションを閉じるくらいの気持ちで相場に挑むべきです。
【格安手数料】 楽天証券からeワラントデビュー!
※eワラント投資は必ず自己責任でお願いします。
eワラントに関する文章の内容の誤り、誤字、誤配信を
含め、一切責任を負いませんのでご了承ください。
eワラントとポケット株が分かるカバードワラント入門トップへPR