株式投資では株価が変動することによって利益が生まれる場合もあれ
ば反対に損失を被ることになる場合もあります。
株価が上がるか下がるかに予想して投資するわけですが、確率的には
50%の確立があるにもかかわらず、中々思うような結果ががでません。
こうしたした株価の変動の仕組はポケット株も同様です。例えば普通株
が5%上がるとポケット株も5%上昇します。また、1ヶ月で100万円の
株が110万円まで株価が上昇したと仮定します。
もし、その際にポケット株に1万円の投資していた場合は、1万1000円
になっていまっす。もちろん、その逆もしかりです。
また同じように、株が200万円になりますと、ポケット株は2万円になり
ますので、投資した元本から差し引いた分が利益になります。上述した
通り、ポケット株の価格変動は単純明快になっています。
定額で投資できるというメリットがあるので、普通株よりも
リスクが低い
ことから気軽に投資することができます。
かえって適切な売買がしやすいことから、普通株よりもポケット株での
投資の方が上手くいく場合も少なくありません。
もちろん、勝率は高くてもその分の利益は低いので、ポケット株で徹底
的に株の売買になれてから普通株への投資に移行すべきです。
また、もし、ポケット株のほうが水が合うのであれば、投資金を少し増
やして取引するのも一つの手だと思います。
PR